stand.fmって?
これは、声で伝えるSNSです。
わたしの声でいろんな想いを伝えています。
HPでは、おすすめ放送をピックアップしていきます。
他の放送はHOMEのNEWSにリンクできますので
そちらからのぞいてみてくださいね♪
それでも応える 《2022.1.15放送》
こんにちは
気になる子のママに寄り添いたいぽっかぽかです
ここでは、気になる子の子育てにも
とても効果のあるアタッチメント理論を紹介し
みなさんの心にアタッチメントの種をまいて
幸せの花を咲かせていきたいと思います。
そうなるとアタッチメントってなに?
となりますよね
日本語では愛着とか愛着関係といわれ
『子供の危機に応えられる特定の養育者と結ぶ関係』
のことをいいます
みなさんはきっとお子さんが危ない目にあったら
助けるでしょうし、泣いていたらそのわけを知り
対応しようとするでしょう
ここでいうこれが
【こどもの危機に応えられる養育者】
になります。
そして【特定】のというのは
限定される決まった人ということなので、
だいたいはお母さんとの関係になるのでしょう
もちろんその要件を満たせれば保育士さんなど
お母さん以外の人でもその関係は築けます
大切なのは【特定のひとり】との信頼関係です
そしてアタッチメントでは
こどもを無条件に受け入れ
こどものシグナルに応答的に応える
という大前提もあります。
たとえばおこさんが起きて泣きだした時
お料理の真っ最中だとします
きっと
今手がはなせないのに!
もっと寝てくれてたらいいのに!
ということばが頭をよぎるのではないでしょうか
こんな手が離せないとき本当に大変ですよね
子育て中は物理的に無理なこともたくさん
あります
でも、そこを
《それでも応えたら幸せにつながる》
と自分に言い聞かせてみませんか?
確実にお子さんの幸せにつながっていると
知るとどうにかして
応えてあげようとしませんか?
たとえば
すぐに側に行けなくても
「いまお料理していて手が離せないから
この炒め物が終わったらすぐにいくからね」
と応えてあげる
言葉が理解できないなどは関係ありません
これだけでも全然違います
ポイントは面倒そうに答えないことです
そして、必ずその約束は守る!
おとなでいうと
混雑している病院などでいつになったら
順番が回ってくるのかとイライラしているとき
「あと10分まってください」など
見通しのある言葉があれば安心できますよね
そんなイメージです
《ちょっと待てば必ずお母さんは来てくれる》
と信用してもらう
この積み重ねで築いた
お母さんとの信頼関係をもとに
おこさんは将来他の人との
良好な人間関係を築く力がつくのです
日常のよくあるシーンひとつひとつに
幸せになる宝物が隠れていると
考えてみませんか?
「それでも応える」
まずはこの一粒こころに種をまきましょう
次の種もお楽しみに
きょうもぽっかぽかの一日を
一抱っこ入魂! 《2022.2.20放送》
こんにちは
気になる子のママに寄り添いたいぽっかぽかです
ここでは、気になる子の子育てにも
とても効果のあるアタッチメント理論を紹介し
みなさんの心にアタッチメントの種をまいて
幸せの花を咲かせていきたいと思います。
さてこのアタッチメント
くっつくという意味もあるんですよね
前回お話した【特定の養育者】との
密着、スキンシップがさらに
アタッチメントの効果を高めます
《肌と肌がくっつく》
みなさんはどんなイメージでしょうか?
つめたい?
あたたかい?
ごつごつする?
ふあふあする?
気持ち悪い?
気持ちいい?
わたしはこどもと肌が触れあったとき
あたたかくて
ふあふあして
気持ちいいと感じました。
微妙な感覚の違いはあるかもしれませんが
ほとんどの方が
良いイメージを持たれていることと思います。
それって
お子さんも同じで
おかあさんと肌と肌が触れ合い
くっつくことで
とても心地の良い状態になります
つまり【安心できる状態】
この安心できる状態を
お子さんと作ることによって
将来おこさんは感情をしっかり制御し
安定したこころを持つことができます
つまりキレない子になります
こどもたちはよく
眠い時や
怖い時
「おかあさん抱っこ!」
と要求してきます
昔は抱き癖がつくなどと
言われていたこともありますが
抱き癖
どんどんつけましょう!
それだけ
抱っこされると安心できる場所と
こどもたちが思えているということです
あなたは選ばれているんです!
こどもたちは
満たされると意外と求めてこないものです
いつも抱っこばかりで
もう嫌と思うこともあると思います
でも、この一回一回の抱っこで
安心でき心が満たされると
何度も何度もだっこを要求する
必要がなくなるかもしれません
この一回を丁寧にかかわれば
のちの心配事がひとつ減っている
と考えてみませんか?
ちょっと重くて手も疲れますが
しっかりぎゅっと抱きしめてみてください
こころが満たされ安定したこどもに成長します
「一抱っこ入魂」
今回はこの一粒こころに種をまきましょう
次の種もお楽しみに
この内容はホームページに文字でも掲載します
インスタグラムのプロフィールにリンクがあります
のぞいてみてくださいね
きょうもぽっかぽかの一日を
今から! 《2022.5.4放送》
こんにちは
気になる子のママに寄り添いたいぽっかぽかです
ここでは、気になる子の子育てにも
とても効果のあるアタッチメント理論を紹介し
みなさんの心にアタッチメントの種をまいて
幸せの花を咲かせていきたいと思います。
アタッチメントの定義に
『生後一年間に発達し、生涯を通じて強化される』
があります
わたしはこれを知ったときすでにわが子は
1歳なんてとっくに過ぎていました
もう手遅れ?
となんともいえない感覚になったことを覚えています
でも深く学ぶうちにそのあとの
【生涯を通じて強化する】という部分を
理解することが出来るようになりました
そして、知っていれば
【育てなおし】もできることも
もちろん
1歳までにアタッチメントがしっかり形成される
ことは大切だと思います
わたしもアタッチメント理論としては
わかってなかったとしても
子育ての中で大切だと思い実践していることが
たくさんこの理論の中にありました
でも、感覚で分かっていても
アタッチメント理論として実践していないときは
理想通りにいかないこともあり
不安なこともたくさんありました
「本当にこれでいいのか?」と
だからきちんと知ることが
大切だと思います
なぜなら実践した先の効果まで
きちんと教えてくれているから
効果が理解できていれば
自信をもって進められますよね
だから【知ったときがはじめ時】
と私は伝えていきたいと思います
みなさんも
今からでも大丈夫!
わたしの娘も
アタッチメント理論を勉強してから
育てなおすつもりで実践しました
大きくなってもできることはたくさんあります
大切なのは
知っているということと
それを実践しようとする想い
こどもが大きくなればなるほど
応答的に答えることが
少なくなっていませんか?
言葉で伝えることができるので
つい
ごまかしたり
先延ばしにしたり
抱っこやスキンシップなんかも
大きくなったからと
拒否したりしていませんか?
もし、
おこさんに気になる所があるのであれば
一からやり直す気持ちで
アタッチメントを実践してみませんか?
お子さんが求めるのであれば
何歳でも抱きしめてあげる
何歳でもシグナルに応答的に応えてあげる
私も大きくなった娘が求めれば
手を握ったりハグしたり応えています
今でもそれで安心できるようです
そして、おこさんの心が満たされ
アタッチメント関係ができると
自然と自分で考え自発的に行動できるようになります
「今から!」
今回はこの一粒こころに種をまきましょう
次の種もお楽しみに
この内容はホームページに文字でも掲載します
インスタグラムのプロフィールにリンクがあります
のぞいてみてくださいね
きょうもぽっかぽかの一日を
アタッチメントの種
《堂々とHELP ME!》
こんにちは
気になる子のママに寄り添いたいぽっかぽかです
ここでは、気になる子の子育てにも
とても効果のあるアタッチメント理論を紹介し
みなさんの心にアタッチメントの種をまいて
幸せの花を咲かせていきたいと思います。
アタッチメント理論には
『母子の相互作用』と言われるものがあります
たぶんみなさんがいつも何気なく
していることだと思うのですが
例えば
赤ちゃんが生まれて親としてお世話をする
赤ちゃんはお世話をしてもらい気持ちいいので笑顔になる
それを見たお母さんがかわいいと感じ抱きしめる
赤ちゃんはそれを心地良いと感じ安心する
わかりやすく言うとこんな感じです
このやりとりの積み重ねが
アタッチメントの形成につながり
お互いに信頼関係を築きます
このしくみを知らないと
その時の気分により機械的に関わったり
めんどくさく思ったりすることもあると思います
でも、アタッチメントを知ったみなさんは
この何気ないやり取りが
将来おこさんが感情を自分自身でコントロールし
安定した心を持つと知っているので
それを信じ取り組むことができます
そして、お母さん自身も
お子さんの誕生に心からの幸せを
感じることができるので
育児のストレスを感じにくくなり、
産後うつの発症も抑えられます
なんてわかりきったこと
そして教科書通りのことをと
思うかもしれません
世間ではたくさんの育児法があります
賢く育てる方法もたくさん出回っています
でも、実はどれも根底に
アタッチメントがあるかないかで
将来大人になったときの本当の幸せを
手に入れているかどうかの結果に
違いが出ているんです
すこし視点を変えてみましょう
恋愛時代を思い出してください
恋人があなたをみて微笑んでいます
そして、逢えたことを喜び抱きしめてくれます
どんな気持ちですか?
本当に好きな相手であれば
きっとあなたも幸せな気持ちになると思います
その幸せな気持ちをもとに
何でもできそうな気持ちになりませんか?
それもアタッチメントなんです
そう考えるとお子さんの
お母さんへの想いがわかりやすくないですか?
だいすきな人に
笑顔でぎゅっと抱きしめてもらいたい
実際は、お母さんの体調や気分なんて
お構いなしの育児なのに
そんなことわかっていても
日々に追われてできないよ
そんな声が聞こえそうですね
そんなときは
堂々と「助けて!」と発してください
なぜなら特定の養育者は必ず
お子さんの幸せのために【必要】だから
その養育者さんが心の安定を
保てないことは緊急事態なんです
お子さんの危機なんです
少々のお金で解決できるときは
その道を選んでもいいんです
「堂々とHELP ME!」
今回はこの一粒こころに種をまきましょう
次の種もお楽しみに
この内容はホームページに文字でも掲載します
インスタグラムのプロフィールにリンクがあります
のぞいてみてくださいね
きょうもぽっかぽかの一日を